【年齢は関係なし】ホームサロンだけじゃない!アラフォーでもネイリストは、新人教育/スクール講師/経営と多岐に出来る仕事です。
こんにちは♪
当スクールには10代から20代前半の生徒さんだけでなく、OLさんや子育て中のママさん、子育てがひと段落し自分の時間が出来てきた主婦の方など、年齢層も幅広い生徒さんに通って頂いています。
今日は、これからネイルを学びたい方のためにネイリストというお仕事について書いてみます!
「もういい歳だから趣味としてならやってみたいけど…」
「この歳からネイルサロンで働けないだろうから、
お友達にやってあげられるくらいになれたらいいかな」
「ずっと興味はあったけど、今からネイリストを“職業”にするのはちょっと遅いよね」
そんなイメージを抱いていませんか??
もったいないですよ!
ネイリストは若い人だけの職業じゃないんです!
もちろん当スクールは、ホームネイリストとして自宅開業される方へのサポートもしていますので、最初は趣味や習い事としてスクールに通い始め、卒業し、自宅サロンをオープンしたり趣味でお友達にネイルをしてあげて楽しんでいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
たしかに「ネイルサロン」と聞くと若いスタッフさんがたくさん働いているイメージはありますね。
ですが「こんな年齢だから」とプロとして現場に立つのを諦める必要は全くありません!!
ネイリスト業界はどんどん変わってきています。
大人ネイリストが求められる理由
まずひとつめに、今やネイルは10代の方からご年配の方まで、本当に幅広い年齢層の女性が(男性も!)楽しめる物になりました。
当サロンでも70代のお客様が身だしなみとして指先まで綺麗にしにご来店されるのを見ると、本当に素敵だなぁ、私もそういう風になりたいなぁと思います。
20代の若いスタッフさんだけが働くイメージがあったネイルサロンですが、お客様の年齢層が幅広くなった事に合わせて、働くスタッフも30代はあたりまえ、当サロンでもママネイリストもたくさん活躍中です。
デザインも『若い子が楽しむ可愛いネイル』だけでなく『洗練された大人の女性に似合う』『上品な』『職場でもOK』といったネイルのオーダーの方が多くなったかもしれません。
『オフィスネイル』『大人可愛い』『大人ネイル』と言った言葉も良く耳にするようになりましたよね♪
また、ネイルは指先を綺麗にするのはもちちろんですが、女性同士、普段の日常からちょっと離れておしゃべりを楽しむ事も私はとても楽しいひと時だと思っています。
女性はいくつになってもおしゃべりが好きな方が多いですよね♪
もしくは普段忙しくされてる方は、ネイルをしてもらっている間、ゆっくり静かにリラックスして過ごせるのが好き♪という方もいます。
だからこそ、近年、若いスタッフだけでなくアラサー・アラフォーのスタッフの需要も増えてきているんです。
大人同士だからこそ盛り上がるお話や、安心して任せられる細やかな気遣い、お客様目線やライフスタイルに合わせたデザインのご提案など、指名で埋まっているアラフォーネイリストも多いんですよ♪
施術だけじゃない!新人教育/スクール講師/経営に求められる世代
ネイリストって実は施術する以外にもたくさんお仕事があるんです。
もちろんネイリストになったからには、お客様の指先を綺麗にする施術に入れる事が醍醐味ではありますが、人生経験が豊富な大人スタッフだからこそ出来るお仕事もたくさんあります。
新人教育やスクール講師もそのひとつ。
技術だけでなく、スタッフや生徒さんを良く見てあげられる人柄や人間性も求められます。
人生経験が豊富な世代だからこそ安心して任せられるお仕事です。
また、今までに培った経験を活かし、パソコン業務や運営に携わるお仕事も大人スタッフだからこそ求められるものがあります。
当サロンでも、前職がOL、教師、CA、IT関係…と、さまざまな経歴のスタッフが活躍しています。
今までに他の経験があるからこそ出来る提案や発揮出来るスキルで、今や星の数ほどあると言われるネイルサロンを盛り上げる事が出来る、求められる人材になれると思います。
なかなか働いてみないとわからない職業ですが、たくさんの世代の方にネイリストになる夢を諦めないでほしいです。
当スクールは他にはない超少人数制!!
講師との距離が近いから学べる事があります。
スクール説明会&体験入学随時開催中♪
お気軽にお問合せ下さい。